武尊vs天心の話
はぁ・・・
絶賛THE MATCHロスです・・・
7年待ちつづけ、時には諦め、時には怒り、そんなに待ちわびた物が終わってしまった。

あんなに見たい!と思い続けたのに、いざ前日になると私は緊張やら、試合が終わってしまうことの悲しさなど色々な感情に襲われました。
セミの野杁vs海人が終わった後なんて「え?本当にこの後やるの?」って思いましたから笑
試合はご存じの通り、那須川天心が1Rにダウンを奪いそのまま判定勝ち。
個人的にはどっちが勝ってもよかったんです。
だって、どちらかを応援していたわけでは無く、この闘いを、この二人のドラマの結末を見届けたかった。
結果的には、この愛憎劇は天心に軍配が上がりました。
だけど天心の物語は続くし、おそらく武尊の物語も続く。
それでいいし、それがいい。
ここがゴールではいけない。
武尊!まだまだ俺たちにドラマを見せてくれ!
RISE連合軍vsK-1 対抗戦の話
この試合以外にも楽しみなカードが勢揃いでした。
最早全てがメインと言っても過言では無かった。
だって金子晃大vs鈴木真彦が第1試合ですよ!?

贅沢すぎる!
久しぶりに第1試合からメインまで釘付けになってしまいました。
武尊vs天心はどっちが勝ってもよかった。
だけどこの対抗戦はRISE側に肩入れしていました。
理由としては「K-1ファンへの反感」でしょうか。
いや、K-1好きですよ。
見れる時は欠かさず見ているし、選手も好きだし。
だけどね、試合前に「レベルが違う」っていうのが気に食わなかった。
選手が言うのは良いですよ。
煽りみたいな意味もあるだろうし、自分への発破みたいな意味もあるだろうし。
けどファンが「RISEとはレベルが違う」「RISE1勝もできないでしょw」
これが癪に触ったんですねぇw
だからRISE側に肩入れしてみていました。
結果はRISE連合軍の勝ち越し。
「どーだ見たか!K-1ファン!」
だけど選手には「素晴らしい闘いをありがとうK-1ファイター」
実際セミの野杁vs海人で「PPVの元は取った」とも思いましたし、素晴らしい大会でした。
コメント