本日4/30RIZIN.29(丸善インテックアリーナ小坂)の追加カードが発表されました。
注目の皇治の相手は誰なのか?早速見て行きましょう。
キックワンナイトトーナメント開催!
皇治が先日の記者会見時に提案したキックトーナメント。
本日皇治を含む4選手が発表され、対戦カードも決まりました。
皇治vs梅野源治
トーナメント発案者皇治の相手は日本ムエタイ界の至宝梅野源治。
梅野はラジャダムナンスタジアム ライト級王者を獲得など日本ムエタイ界を代表する存在。
2019年にRISE WORLD SERIES-61Kgトーナメントに出場し決勝で白鳥に敗れ準優勝に終わる。
梅野としては皇治はもちろんだが白鳥へのリベンジも視野に入れている筈。
皇治はこのトーナメントを「皇治による皇治のためのトーナメント」にできるか。
白鳥大珠vs高橋亮
トーナメントもう一方の対戦は皇治との対戦を熱望していた白鳥と狂暴三兄弟・次男こと高橋亮。
高橋亮は新日本キックボクシング所属の25歳。
新日本キックではバンタム、フェザー級の二階級制覇を達成。
今年2月に初の61Kgでの試合を経験。トーナメントの設定体重も問題ない。
下馬評は白鳥有利だが、高橋も侮れない存在。
バンタム級トーナメント大阪大会振り分け
東京ドームが6月に延期になったものの、大阪大会は予定通り開催。
大阪大会に振り分けられたバンタム級トーナメントのカードはこちら。
金太郎vs伊藤空也
瀧澤謙太vs今成正和
大塚隆史vs獅庵
倉本一真vsアラン・ヒロ・ヤマニハ
の4カード。
次のラウンドに進むのは誰か。
他MMA2カードも決定!
矢地祐介vs川名雄生
背水の陣の”RIZINのエース”矢地祐介の次なる相手は”闘うしゃぶしゃぶ屋店長”修斗ライト級王者川名雄生
矢地にとっては厳しい相手だが、ここで勝てば評価は高まるはず。
川名もRIZIN初勝利を飾りお店の宣伝をしたいところ。
白川陸斗vs青井人
前戦共に朴光哲に勝利した2人が激突。
秋に予定されているフェザー級GPの査定試合の意味あいもあるか。
盛り上がりを見せているRIZINフェザー級戦線に割って入るのはどちらか。
まとめ
今回は5/30に予定されているRIZIN.28の現時点まとめをご紹介しました。
これ以外にもキック2試合が発表されており、現時点では11試合が決定。
今後追加はあるのでしょうか。
今回はここまで!ありがとうございました。
コメント